事例・実績
クラウド型・倉庫管理システム(WMS)開発


卸売業者向けに、倉庫内の在庫を管理するシステム(WMS)を開発しています。
倉庫管理を効率化するさまざまな機能
- タブレットでリアルタイムに入庫・出庫を管理し、商品の在庫数や保管場所を随時把握できます。
- 入荷の際は、モバイルプリンタで即時に現品票をシール印刷。現品票はQRコードで管理され、保管場所の棚やラックに入庫する際も、常に最新の保管場所を管理できます。
- 在庫移動やピッキング業務も常にQRコードで管理され、作業や業務をQRコード化することで、タブレットでの入力や画面遷移を極力軽減します。
- 楽楽販売などの、販売管理システムとのデータ連携が可能です。
クラウド利用で複数拠点からの利用が可能
- クラウドサービスプラットフォームとしてMicrosoft Azureを採用しています。
- Bluetooth接続の小型QRコードリーダーでのQRコードの読み取りが可能です。
- Bluetooth接続のモバイルプリンタで、最新情報をシールに印刷し商品に貼付できます。
- Windows PC / Android タブレットの両方で利用できるスケーラブル・デザイン。
その他技術的な補足事項
- OS:CentOS
- HTTPD:Apache
- 開発言語:PHP、JavaScript、HTML、CSS
- データベース:MariaDB